
公式サイト かっぱ寿司
2018年11月7日から12月2日まで冬の味覚かにづくしと題して、かっぱ寿司で本ずわい蟹ほぐし身包み100円、本ずわい蟹が180円、本ずわい蟹と炙り白子の茶碗蒸しが280円で販売開始されたので実際に食べてきてみました!

かっぱ寿司は事前にスマホから予約していく事ができます。
店内は広くて商品を注文する場合は全てタッチパネルで操作して
自動で運ばれてくるシステムです。

かっぱ寿司の良い所は好きネタを2点からではなくて、1点から注文できる事です。もちろん値段も半額なので、色々なネタを楽しむ事ができます。

蟹ネタを3種類全て同時に注文しましたが、最初に到着したのが「本ずわい蟹と炙り白子の茶碗蒸し 280円」です。

食べてみると炙りと書いてますが白子は冷たく蟹も風味がしません。見た所いつも販売している茶碗蒸しの上に白子とズワイガニを添えただけのようです。先日スシローで食べたズワイガニの茶碗蒸しは中にしっかりズワイガニが入っておりホクホクでとっても美味しかったですが、こちらは残念。

次にたべたのが「本ずわい蟹 180円」こちらはボイルされてますが、蟹は冷たく冷えており味が全くしなくて何を食べてるのか分からないクオリティ..。

思い出すのは以前食べたイトーヨーカドーのズワイガニの味..。他にエビも注文して食べましたがそっちのほうがよっぽど美味しかったです。

最後に食べたのが「本ずわい蟹ほぐし身包み100円」

まずは蟹だけを食べてみましたが、こちらも風味がしませんが、蟹味噌が載っているので一気に食べたらさすがに蟹を口に入れている感じは楽しめました。3つの中で1番蟹らしさを体験できました。

蟹ではありませんが100円でウニが販売されていたので安いと思って食べてみました。少しの臭みはあれど、問題なく美味しかったです。

他にもお寿司を食べて最後に銀座立野屋の「黒ごまプリン 200円」を頼みましたが、濃厚なゴマの風味とトロトロ食感でこれだけは値段の割に美味しいと思いました。

かっぱ寿司の蟹レポまとめ
かっぱ寿司で蟹ネタを食べるよりも、先日食べてきたスシローの蟹祭りの方が値段が安くて種類が豊富で断然美味しかったです!

と言っても、スシローの蟹祭りは期間が10日程度と短く毎年覚えておかなければ忘れる事が多いんですが、蟹の美味しさは抜群!2018年度の蟹祭りはすでに終わってしまいましたが、毎年1月と11月に開催されているので是非足を運んでみてください!
2021年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!
匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2021年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。
ちなみに楽天市場では海鮮かに処という名前で同じ蟹を販売しているので楽天ポイント貯めてる人はこちらから購入する事も出来ます!
匠本舗で注文して実際に食べた記事!
2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2021年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!
2021年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg
●タラバガニ1.4kg実食
●タラバと特大ズワイガニ
●訳アリ生ズワイガニ
2020年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
●タラバガニ1.3kg実食
●生タラバガニ実食
2019年〜実食記事
●ズワイガニむき身2kgを実食
●タラバガニ脚1.2kgを実食
●毛ガニ3杯実食
●ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
●1.6kgタラバガニ姿実食
●ズワイガニ姿3杯実食
●2.7kgズワイガニしゃぶを実食
●ズワイガニ鍋を実食
こんなに安い蟹を見た事ありますか?!
4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って11800円送料込み!家族7人でお腹いっぱいになる量です!
●2017年実食した記事
●2018年実食した記事
●2019年実食した記事
●2020年実食した記事
●2021年実食した記事(1)
●2021年実食した記事(2)
でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!


コスパがよかったけどさすがに2021年は1000円値上がりしてましたが、タラバは1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!家族4人だとメイン料理になってくれす。
●2021年実食した記事はこちら
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!
●2018年に食べた記事はこちら
他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!
今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。
管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。