
今年はカニをこれだけ貰いました^^
年収に応じて納める住民税がありますが、ただ納めるだけじゃなくふるさと納税を払えば+¥2000円払うだけで色々な商品がもらえる制度がありますが、まだまだそのやり方が知らくてやってない人が多くいるのが現状です。
例えば年収が350万円ある会社員の人であれば3万4千円申し込む事が可能なので、
買えば1万円はするダラバガにと

毛カニを2杯もらう事ができるんですよ。それに+4000円の商品も申し込めます。

年収によってもらえる商品額は変わってくるのでこちらのサイトからいくら申し込めるのかシュミレーションする事ができます。さとふるでいくら申し込めるのかシュミレーションしてみる。
申し込みは簡単
こちらのふるさと納税を申し込める”さとふる“のサイトへ行き欲しい商品をカートに入れてから
・会社員の人
商品を選んだ時に”ワンストップ制度”にチェックを入れて申し込むと、その自治体に送る書類に名前・住所・電話番号・生年月日・マイナンバーカードの番号と、マイナンバーカードの表と裏のコピーした用紙を封筒に入れて送付すると次の年の住民税が勝手に安くなります。
詳しくはこちらに書いてるので読んでみてください。ワンストップ制度とは?
・フリーランスの人 自営業
ワンストップ制度にチェック入れずに、欲しい商品を購入すれば自治体から送られてきた書類を保存しておき、確定申告の時に書き込み書類を提出するだけです。会社員の人より書き込む要素がすくなく簡単に行う事が出来ます。現在フリーランスとして働く僕もこちらでやりました。
カニはどのくらいで届くの?
2017年12月3日 申し込み
2017年12月6日 自治体から封筒が届く
2017年12月9日 発送手続き完了のメールが届く
2017年12月10日、11日 カニ到着
年末のご馳走代を浮かすのに大助かりなのです!!知らないからやらないとかまじでもったいないです…。
届いたカニさんがこちらです。
2万円納付で北海道から届いた冷凍たらば。【超特大・極太5Lサイズ】本たらば蟹ボイル脚1kg

カニ本舗で1万円で購入したのと食べ比べても遜色なくめっちゃうまかったです。なんで2万円納付してるのにカニ本舗より少ないの?というのは、あくまで”ふるさと納税”なので定価で商品を買ってるわけじゃないのでそこは仕方がないのです。

Cちゃんがもつとこの大きさですよ。

お次は1万円納付した北海道の八雲町の毛ガニです。【厳選三特品】北海道近海産毛ガニ

3特と書かれているのは、1特<2特<3特<4特とその数字によって卸されるお店が異なっており、1、2、はスーパー。3特は高級料亭で出される美味しさで4特は滅多にでないそうです。
箱をぱかっと開けると美しい毛ガニさんの登場です。ゴロンと大きく確かに身がぎっしり詰まってそうですね。これは食べるのが楽しみ。

カニを剥く方法も書いてるので、初心者の方も安心して食べる事が出来ますよ。

最後に北海道稚内市のズワイガニも僕は注文していました。稚内加工の極上本ずわい蟹かにしゃぶセット800g

箱を開けて2万円でこの量はちょっと量がすくないなぁ…と思ってしまう…特にカニ本舗のズワイガニはもっと1房が大きかったので残念感が大きいが味はどうなんろうか..。

1本1本丁寧に冷凍されているのでバラバラになっているのは解凍した後もたべやすそうだな。

なんだかんだ言いつつも、これらの商品は本来納めるべき税金にたった+2000円でもらえるのです!!1商品につき+2000円じゃないですよ!全部で¥2000円しか払わないんですよ。本来払うべき税金を納めつつたった+2000円上乗せされるだけなんです!
税金が高い高い文句を言う人がちょっと知ってるだけで特をする制度なんです!!
もちろんカニ以外以外にも色々な商品を申し込む事ができるので、僕が申し込んだTVCMもやっているさとふるのサイトから是非チェックしてみてください^^
2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!
匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。
匠本舗で注文して実際に食べた記事!
2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!
2022年度実食記事
●ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
●特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ
2021年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg
●タラバガニ1.4kg実食
●タラバと特大ズワイガニ
●訳アリ生ズワイガニ
2020年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
●タラバガニ1.3kg実食
●生タラバガニ実食
2019年〜実食記事
●ズワイガニむき身2kgを実食
●タラバガニ脚1.2kgを実食
●毛ガニ3杯実食
●ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
●1.6kgタラバガニ姿実食
●ズワイガニ姿3杯実食
●2.7kgズワイガニしゃぶを実食
●ズワイガニ鍋を実食
こんなに安い蟹を見た事ありますか?!
4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!
でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!


2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!
●2021年実食した記事はこちら
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!
●2018年に食べた記事はこちら
他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!
今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。
管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。