
僕が生れ育った札幌の田舎町に”あいの里”という場所があります。札幌駅から電車で30分ほどかかり、周りには何もないので観光客は絶対に行かない場所ですが、そんな地元民しか来ないスーパー”東光ストア”では年末年始にどんなカニが売ってるのか見てきましたよ。

タラバガニは平均的な値段で特別安くありませんね。僕が以前ネット通販で注文して食べたタラバは1.6キロで送料込みの10600円だったので北海道の田舎町で食べるタラバより安いことが分かりました。
タラバガニ1.5kg 12744円
タラバガニ1kg 8678円
タラバガニ800g 7538円

タラバに続きズワイガニもロシア産。値段が安いなあと手にとってみると、
ズワイガニ 1706円
ズワイガニ 3280円

中身がスカスカ..。東京のアメ横でさえ身は細くても量があったのだが、これは酷い..。せめてもの救いは殻を削って中身を見せてくれる両親的な道民心でしょうが、視力の悪い一人暮らしの老人は丁度良い大きさだと思いながら普通に買っていきそうですね^^;


ボイルタラバ 350g 3866円

ボイルタラバ 400g 4298円

帯の真ん中で量を増してるでしょこれ。
タラバとズワイガニの半分セット 6264円

毛ガニ 3434円 市場価格と大して変わらないですねぇ..。
カニは札幌の地元のスーパーだから安い?まとめ。
値段は東京と変わらず、中身はスカスカもあるので注意せよ!!
北海道だと地元のスーパーに行けばカニが安く買えるというネット情報を見ましたが、札幌にある田舎町のスーパーだとカニの値段は安くなくて、むしろ店舗を持たない僕が以前使ったネット通販の方が安かったという結論に至りました。札幌にあるイトーヨーカドーも見にいきましたが、同じく東京価格で安くなかったです。
そもそも、北海道のスーパーだと安いと言われるのは、札幌近辺じゃなくて漁業が盛んな毛カニが沢山獲れる海辺の田舎町じゃなかろうか..。カニが安く買えるから、行ってみたい!!と思っても普通の人はそんな所までいくのに交通費と時間が沢山かかり大変なので、僕が人柱になっていつか現場を見てきた記事を書きたいと思います。
ネット通販のカニも北海道で取れたのを直ぐボイルして冷凍後に届けられるから味の差なんて分からないけど、北海道で食べるカニはやっぱりウマイ!!と寒い中ホカホカのカニを食べて思うんでしょうねぇ^^
2021年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!
匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2021年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。
ちなみに楽天市場では海鮮かに処という名前で同じ蟹を販売しているので楽天ポイント貯めてる人はこちらから購入する事も出来ます!
匠本舗で注文して実際に食べた記事!
2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2021年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!
2021年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg
●タラバガニ1.4kg実食
●タラバと特大ズワイガニ
●訳アリ生ズワイガニ
2020年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
●タラバガニ1.3kg実食
●生タラバガニ実食
2019年〜実食記事
●ズワイガニむき身2kgを実食
●タラバガニ脚1.2kgを実食
●毛ガニ3杯実食
●ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
●1.6kgタラバガニ姿実食
●ズワイガニ姿3杯実食
●2.7kgズワイガニしゃぶを実食
●ズワイガニ鍋を実食
こんなに安い蟹を見た事ありますか?!
4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って11800円送料込み!家族7人でお腹いっぱいになる量です!
●2017年実食した記事
●2018年実食した記事
●2019年実食した記事
●2020年実食した記事
●2021年実食した記事(1)
●2021年実食した記事(2)
でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!


コスパがよかったけどさすがに2021年は1000円値上がりしてましたが、タラバは1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!家族4人だとメイン料理になってくれす。
●2021年実食した記事はこちら
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!
●2018年に食べた記事はこちら
他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!
今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。
管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。