
先日TOUBU池袋でカニ飯を買いましたがそもそもカニの味が殆どせずに残念感いっぱいでしたが、今回はSEIBU池袋にある”カニ将軍”にてカニ飯を買ってきましたよ。さすが12月なのでお客さんが沢山いまして、上の写真もよく見るとお客さんが列をなしてるのが分かるでしょ?
かに将軍とは、札幌、千葉、愛知、岐阜にあるタラバガニを中心とするカニ料理屋さんでランチメニューは¥1500円~とリーズナブルな値段でご飯を食べる事が可能ですが、そんなカニを専門として扱うお店がおもちかえり専門店として札幌、千葉、池袋、上野、名古屋、愛知、京都、大阪、神戸、福岡に出店しています。
カニ将軍のお店ではズワイカニをメインとしたメニューとなっていて、値段は900円~1500円前後となっています。

そんな中で今回定員さんに聞いて購入してきたのが、カニ将軍で人気NO1の”かにちらし(¥1426円)です。タラバガニのころんとした身が上に大きく入っていていかにも食べ応えがありそうじゃないですか!!とか言わせておいて、食べたらスッカスカとかあり得るからなー..前回がそうだったし期待はあまり持たないようにしておきました。

で、持ち帰ってきましたよ。醤油、ガリ、割り箸にお手拭き、それに保冷剤が入っています。

ダダーン!!!やっぱりカニの実入りが非常にいいですね!!ぷりっぷりとしていていかにも美味しそう!

これは期待できます!!

うまい!!
カニの食感がしっかりするし、カニのエキスがしっかり出ていて、カニの味は満点です!!まるで先日1万円で購入したカニ本舗のズワイガニの身を生で食べてるような美味しさでした^^

1つ1つ丁寧に身を処理されているのがお口の中に伝わってきます!!

しかも、嬉しい事にご飯は酢飯ではなくて、混ぜご飯!!中には椎茸の風味がふんわりとして最後まで美味しくいただけました。

カニ将軍は満点の美味しさでした!!
以前池袋のデパ地下で購入したカニ道楽と関山のひどさを味わっていたので、カニ将軍のうまさが心に染み渡りました…というか、普通はこうでなくちゃいけないでしょうよ..。同じカニを扱っている専門店とは思えない味の違いです。
池袋でカニ飯を食べるなら絶対に西武池袋のデパ地下のカニ将軍で買うべきです!!
TOBUじゃないよSEIBUだよ!
カニクリームコロッケはデパ地下で買うといまひとつ..
で、せっかく来たのでウロウロしてたらその他にも美味しそうなカニグラタンや

カニクリームコロッケが売っていたので買ってみましたが、

出来立てのサクサクを食べずに、ふにゃふにゃのカニクリームコロッケは電子レンジでチンすると中身が熱くなり舌を火傷したので注意しながら食べたほうがいいですね^^;

2024年!安くてうまい蟹通販サイトはここ!

例年ずっと上がる蟹の価格で2024年もその波が来ると思ったら、蟹通販で人気があり私自身一番オススメ出来る蟹通販サイトの匠本舗 (かに本舗)のカニがとんでもなく安くなっていました!!(もちろん量も質も間違いなく良い)
毎年購入して食べていますが、高いお金を出して食べる料亭なんかより断然質が良い。物価高騰で給与は上がらず何かと不景気の日本ですが、年末年始は美味しい蟹をお得に購入出来るのが蟹通販最大手の匠本舗だからです!スーパーや市場は年末年始は蟹の値段が高騰するので絶対に手を出さない方がいいですよ。
2023年匠本舗で購入して実食した記事はこちら
●タラバガニを食べました実食感想
●ズワイガニを食べました実食感想