
グアム旅行に行ってきたので海外のスーパーではどんなカニがいくらぐらいで売っているのか市場調査してきました。今回行ってきたのはアガニャショッピングセンターにある24時間営業しているペイレススーパーマーケットです。
ペイレススーパーマーケットに売っているカニの値段
スーパー内の海鮮食品売り場は日本と同じく冷気が逃げないように入り口から離れた1番奥の場所にセッティングされています。

KING CLUB タラバガニ 2.08ポンド 54.06ドル

タラバガニは2.08ポンドで計算すると943グラムが、日本円だと5700円ぐらいで購入できます。
日本のスーパーだと400gで4298円とかで販売されていたので2倍近い量でこの価格はかなりお得に見えますが、細めな足が沢山入っていて身がそこまで入っていなく足が多いので甲羅の量で水増しされているような…肉厚な身がプリッと出てくる極太の脚が入っていないんです。
CRAB DUNGENESS WHL CKD 1.91ポンド 17.65ドル

通称ダンジネスクラブは1.81ポンドが821グラムで日本円にして1900円程です。見た目は以前食べたストーンクラブに似ていますが一体どんな味がするのでしょうか。
CRISPY CRAB 680g 6.99ドル

カニの爪がフライされた商品です。手軽にサクサクと食べれるおつまみによさそうですね。日本のスーパーでは見かけた事がありませんが値段も安いので販売してほしいです。
CRAB BLUE CHORIPDONG 900g 4.29ドル

ワタリガニの冷凍商品です。900グラムも入って4.29ドルとはとっても安いですね。
ペイレススーパーマーケットの場所
アガニャショッピングセンターの中にお店があり、24時間営業しています。
グアムでバーベキューをするなら値段も安いタラバガニを購入して皆で食べると楽しめると思うので是非訪れてみてください。
2024年!安くてうまい蟹通販サイトはここ!

例年ずっと上がる蟹の価格で2024年もその波が来ると思ったら、蟹通販で人気があり私自身一番オススメ出来る蟹通販サイトの匠本舗 (かに本舗)のカニがとんでもなく安くなっていました!!(もちろん量も質も間違いなく良い)
毎年購入して食べていますが、高いお金を出して食べる料亭なんかより断然質が良い。物価高騰で給与は上がらず何かと不景気の日本ですが、年末年始は美味しい蟹をお得に購入出来るのが蟹通販最大手の匠本舗だからです!スーパーや市場は年末年始は蟹の値段が高騰するので絶対に手を出さない方がいいですよ。
2023年匠本舗で購入して実食した記事はこちら
●タラバガニを食べました実食感想
●ズワイガニを食べました実食感想