通販で食べたカニ

2021年 かに本舗の超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セット 3kg超とタラバガニ実食レビュー

管理人
管理人
2021年も気づけば10月末。寒くなってきたら何が食べたいのかと言えば蟹鍋でぽかぽかしたくなりますよね。という事で今年のカニの味はどうなんだ?という毎年恒例の行事ですが、1回目は毎年食べて満足している匠本舗(カニ本舗)の中で売っている超特大サイズの10L~8Lサイズの最大にでかいズワイガニポーションと生タラバガニを買ってみたのでその実食レビューですが、2021年も品質変わらずにおいしかったです!買って間違いない!

今回注文したタラバガニはこちらです。特大6L生たらば肩脚 1肩(約1.2kg)
楽天ポイント貯めてる人は楽天市場にもお店があるのでこちらから購入する事も出来ます


届けられた時の箱はこちら。化粧箱には入っていないので送った時の見栄えはイマイチですが、


中を開けるとしっかりと大きなタラバガニがドドーン!と出てきました。氷がすくなく何年も放置されたタラバガニではないことが分かります。見た目も非常に綺麗です。


そしてメインのカニ鍋用のズワイガニポーションは今回3.9kgのこちらを頼みました。匠本舗の中では1本1本がデカくて食べ応えがあり、レビュー総数は3617件以上ある人気の商品です。

超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セット 3kg超(総重量約3.9kg)
こちらの蟹も楽天市場のこちらのサイトから同じ商品が販売されています。


ポーションの空箱も素っ気ないので誰かに送る時にはイマイチに見えますが、


箱を開けると、「え?タラバなの?」「ズワイガニなの?」とあまりカニを食べない人からしたらタラバ顔負けの大きな脚にびっくりすると思います!こちらも変に多くの霜や氷が付いていなくて非常に綺麗なのが見て分かります。特に殻が綺麗に取られているのに表面のカニの赤い膜は綺麗についている仕事っぷりが食欲をそそります。安いカニは本当に雑でこの表面の赤い膜も取られていたりしますからね..


もちろん中をあけるとこのパックが3つ入ってるんですよ!!でっかああああ!!


商品の公式サイトにお子さんが映ってる写真あったけど、本当にあんなにデカい訳ない!?と思っている人のためにうちの姪っ子小学生にも持たせてみたらまじでこれだけデカいです!!こちらの公式サイトのページと比較してみてもらう分かりますが、嘘偽りなしです!こうやってみるとやっぱりタラバにみえるw

生ズワイガニはどうやって解凍するの?

毎度おなじみですが、生ズワイガニは冷凍庫から食べる直前に取り出して水道水に10分ぐらい付けて指で触ってブヨブヨするまで水冷解凍させます。水で流すとうまみとか流れてしまうんじゃ…ゆっくり冷蔵庫で自然解凍させた方がおいしいんじゃないの?!と思ってる人いるかもしれませんが、それやると黒変と言ってズワイガニの身が黒くなったり逆に味が落ちるのでやめた方がいいです。あと絶対に電子レンジでチンなんてしないでくださいね。

んで全て解凍してお皿に綺麗に盛り付ければ完成です!身がどれも綺麗でめっちゃうまそう!!

タラバガニの解凍方法

タラバガニは食べる時間の7時間ぐらい前に冷蔵庫から取り出して自然解凍しておいてください。ちなみにサイズを測ると47cmのビックサイズ!


長時間海に入っていたおかげで身が詰まっている証拠になるぶつぶつの丸いヒルも沢山ついています。


食べやすい大きさにカットして、


卓上コンロで焼くと自然と赤色に変化してきました!少し焦げたぐらいで食べると美味しくなっています。

小学生の姪っ子に一番手に食べてもらいましたが、食べる前からこの笑顔!!そしてバクっと食べて「おいしい!!」の一言。そりゃそうだ!!


脱皮直前の変な薄皮もついていなくて色味も鮮やかでタラバガニのほぎゅっとした身のつまりもよく味も文句ありません!うまし!!うますぎてライオンのような顔をしてますww


お次は蟹鍋です。


小学3年生の女の子の顔と同じぐらいのズワイガニの大きさが見てわかると思いますが、こちらもふっわふっわで美味!1本1本が大きくて食べ応え抜群!!


たらふくカニを食べた最後は蟹の肩部分を取り出して雑炊にして満腹です。今回大人4人小学生3年生、5年生と食べましたがさすがに全部食べれなくてちょいちょいカニ足が残りました。おなか一杯でもう食べれません…。さすがに3.9kgのズワイガニの量は多かった。

カニ爪は翌日に揚げ物として食べました。

タラバガニと3kg越えのズワイガニポーションの量を全て間食する事はできなくて、残ったカニ爪は次の日に揚げ物として食べました。これ年越しそばに入れたら見栄えよさそうですね!


コロナもやっと人数が落ち着いてきて飲食店も営業再開してお酒も解禁になりましたね。日常が少しずつ戻ってきている間隔がありますが、それでもまだまだ油断大敵で人ごみも危ない時ですが、年末年始ぐらいは美味しい物を贅沢に食べたいじゃないですか!!コロナの鬱憤を美味しいカニにぶちまけたい人は是非食べてみてください。やっぱり美味しい物食べると元気がでますね!今年も残り2カ月ですがどうにか乗り切れそうです!!そして次なるカニをまた食べ比べますw

特大6L生たらば肩脚 1肩(約1.2kg)
楽天市場から購入したい人はこちら


超特大10L~8L生ずわい蟹半むき身満足セット 3kg超(総重量約3.9kg)
楽天市場から購入したい人はこちら

2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!

匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。

匠本舗で注文して実際に食べた記事!

2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!

2022年度実食記事
ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ

2021年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg
タラバガニ1.4kg実食
タラバと特大ズワイガニ
訳アリ生ズワイガニ

2020年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
タラバガニ1.3kg実食
生タラバガニ実食

2019年〜実食記事
ズワイガニむき身2kgを実食
タラバガニ脚1.2kgを実食
毛ガニ3杯実食
ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
1.6kgタラバガニ姿実食
ズワイガニ姿3杯実食
2.7kgズワイガニしゃぶを実食
ズワイガニ鍋を実食

こんなに安い蟹を見た事ありますか?!

4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!

管理人
管理人
カニのむき身はスーパや市場では値段が高くて量が少なくネット通販でしかお得な商品は売っていないので注意!少しでも溶けると黒変するから保存が難しいのです!これは毎年食べていますが外れたことが1度もありません!

2022年実食した記事はこちら

でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!

3L~2Lボイルたらば肩脚2肩(約1.4kg)

2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!

管理人
管理人
北海道の市場で生きてるタラバガニを2万円近く出して食べましたがそれとほとんど変わらない味で鮮度抜群!

2021年実食した記事はこちら
2020年実食した記事はこちら
2019年実食した記事はこちら
2018年実食した記事はこちら
2017年実食した記事はこちら

ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

北海道浜茹で毛がに姿約900g(2杯)

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!

管理人
管理人
身はもちろんの事ですが毛ガニ濃厚な味噌の鮮度が良くってまさにウニレベルでした。

●2018年に食べた記事はこちら

他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!

今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。

管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

>>ネット通販で食べ比べた蟹ランキング

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

>>管理人がお店で食べた蟹料理屋さんランキング

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。

 

 

 

ABOUT ME
管理人ゆーすけ
北海道出身で年間10万円以上蟹を食べては口コミを書いているkani-kau.comの管理人ゆーすけ(31歳)です。身銭を切って蟹を食べてはお得な美味しい商品やお店を紹介しています。得意料理はワタリガニのパスタ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

5 × four =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)