お得にカニを買う

コストコのタラバガニ買ってきて食べてみた。ズワイガニよりタラバが良き!実食レポ

管理人
管理人
コストコのタラバガニ食べてみたよ!

今回はコストコでタラバガニが売っていたので食べたレポ記事になります。以前は鍋用のズワイガニを食べましたが今回はタラバガニ。蟹の王様の味は果たしてどうなのか気になっていたので食べてみましたが結論から言うと値段・質共に合格点ですが、量が記載より少なかったのと見せ方がうまいな~と思いました。

今回買ってきたのは850g税込み6980円のボイルタラバガニ

生食用なので解凍して直ぐに食べる事ももちろん可能。全て真空パック詰めされている状態ですが、何よりもこの手のカニの嬉しい所は、蟹の身がしっかり見える事!タラバガニの身を開けたら脱皮直前で変な皮がベロンと入ってて残念ガニな心配もないし実入りもしっかり確認出来て食べたいカニを選べます。


ちなみに殻付きのアメリカ産タラバガニなんかも売っていますが、こちらは実入りも確認できないし何よりも見た目が悪くて買わない方がよさそうですね。。


んで、綺麗な赤々としていて立派なタラバガニを選んで買ってきました。

コストコのタラバガニは茨木で加工されているので安心

コストコと言えば海外のスーパーだから悲惨なタラバが入荷されているんじゃないの?と思う人もいるかもしれませんがご安心を。裏面を見るとコストコのタラバガニはロシアで水揚げされた物が茨木で加工され東京の築地の会社によって販売されているのが分かります。なので海外で適当に加工されたタラバガニではなくしっかり管理さているので安心して食べる事が出来ます。

重量が少ない

見た目も良しい値段もそこそこで850gなら悪くないと思っていましたが重さを測ってみると、850gのはずが実際は692g。約700gなので100少ないのはマイナスポイントですね。むむむ。


ただし見た目はめちゃくちゃ良いです。鮮度の良さが分かる綺麗な赤さです。


タラバガニ1本1本の脚の実入りもぎっしりで食べるのが待ち遠しくなります。今回は毎度おなじみ魚を焼くグリルに投入して待つこと数分、


出来た!!


どでーん!!これは大きい!!


お茶碗の上においてもはみ出る大きさです。


味も塩っ気が強すぎずに丁度いい感じです。蟹のうまみが口の中に広がります!何よりもの贅沢!


変な生臭さもなく鮮度の良い味!しいて言えば少しタラバガニ本来の味が薄いかな?という感じはありましたが、それでも悪くありません。


蟹好きおじさんにも食べてもらいましたが、


「うんうん」「悪くないね。」「美味しいよ。」としんみりとお言葉をもらいました。


以前コストコのズワイガニを食べた時は味が薄かったですが、今回のタラバガニはズワイガニより味がしっかりしていて美味しかったです!実入りも良く鮮度も良い!

コストコのタラバガニは何人で食べるのに適している量か?

今回食べたコストコのタラバガニは2~3人で食べる量です。大人4人なら2セットは欲しい所です。

写真を見てもらうと分かりますが、タラバガニは大きな脚が3本と半分にカットされた足や肩などが入っているので、タラバガニでガッツリお腹を満たせる量ではなく、メインはお寿司やお蕎麦とか用意して、それにプラスタラバガニを用意すると丁度おなか一杯食べる事が出来る量でした。

微妙な脚もよく見たら入ってるので注意

それと注意してもらいたいのが、パッとみると大きな3本の脚に目をやられて「これは大きくておいしそうだ!」と思いますが他の脚に目をやると微妙にスカッとしてたり、細いカニ脚でごまかされている事に気づくので買う場合はしっかり自分の目で見て買う事を忘れないようにしてください。大きなメイン部分は食べ応えありましたが他の脚が実際食べても実入りが少なかったですので…。

また、コストコは年会費が掛かるので蟹を買うためだけにわざわざ会員になったとしてもそこまでお得な値段と量ではありません。いつもコストコで買い物するついでに蟹を~という人は買ってみても良いと思います!

管理人
管理人
コストコ会員なら一度は食べてみてもあり!

ちなみに、以前コストコのズワイガニを食べた時の記事はこちらに書いてるので気になる人は合わせて読んでみてください。

あわせて読みたい
2020年コストコの蟹より楽天市場の甲羅組の蟹の方が美味しかった大人6人実食感想 2020年度蟹実食レビュー5回目 第一弾は「かに匠」でタラバガニを実食 第二弾は巧本舗でタラバガニを実食 第三段は巧本...

2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!

匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。

匠本舗で注文して実際に食べた記事!

2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!

2022年度実食記事
ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ

2021年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg
タラバガニ1.4kg実食
タラバと特大ズワイガニ
訳アリ生ズワイガニ

2020年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
タラバガニ1.3kg実食
生タラバガニ実食

2019年〜実食記事
ズワイガニむき身2kgを実食
タラバガニ脚1.2kgを実食
毛ガニ3杯実食
ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
1.6kgタラバガニ姿実食
ズワイガニ姿3杯実食
2.7kgズワイガニしゃぶを実食
ズワイガニ鍋を実食

こんなに安い蟹を見た事ありますか?!

4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!

管理人
管理人
カニのむき身はスーパや市場では値段が高くて量が少なくネット通販でしかお得な商品は売っていないので注意!少しでも溶けると黒変するから保存が難しいのです!これは毎年食べていますが外れたことが1度もありません!

2022年実食した記事はこちら

でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!

3L~2Lボイルたらば肩脚2肩(約1.4kg)

2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!

管理人
管理人
北海道の市場で生きてるタラバガニを2万円近く出して食べましたがそれとほとんど変わらない味で鮮度抜群!

2021年実食した記事はこちら
2020年実食した記事はこちら
2019年実食した記事はこちら
2018年実食した記事はこちら
2017年実食した記事はこちら

ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

北海道浜茹で毛がに姿約900g(2杯)

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!

管理人
管理人
身はもちろんの事ですが毛ガニ濃厚な味噌の鮮度が良くってまさにウニレベルでした。

●2018年に食べた記事はこちら

他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!

今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。

管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

>>ネット通販で食べ比べた蟹ランキング

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

>>管理人がお店で食べた蟹料理屋さんランキング

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
管理人ゆーすけ
北海道出身で年間10万円以上蟹を食べては口コミを書いているkani-kau.comの管理人ゆーすけ(31歳)です。身銭を切って蟹を食べてはお得な美味しい商品やお店を紹介しています。得意料理はワタリガニのパスタ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

2 × two =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)