
ロシア産と明記されているタラバガニやズワイガニがどのように取られているかご存知でしょうか?

体感温度マイナス30度。荒れ狂う風と海からの波しぶきで体が凍りつきそうになる中、ベーリング海峡でカニを取る事に命をかける男たちのおかげで美味しいカニを食べる事が出来ているので、カニが高いのには獲るのが大変以前に、人の命が関わっているんです。僕は絶対にこんな職場で働けないな^^;
ベーリング海峡のここがヤバイ
乗ってるだけで死ぬ。
・氷の塊で船が削れて沈没するかもしれない

常に死ぬ恐れがある
・−30度の中、荒波が襲ってくる中作業をしなければいけない

氷を壊して海に出さないと死ぬ。
・船に入ってきた高波が凍るとそれを叩いて壊す重労働の作業がある

周りにあるすべての物が狂気になる。
・カニを獲る大きな仕掛けが船の揺れで体にぶち当たり死ぬかもしれない

指の1本は平気でなくなる。
・1度出港すれば1~2ヶ月帰ってこれないので病気になるとその場で治療する

気があらだって喧嘩をしだす
・お金が欲しくて体力自慢の人が多いので荒くれ者が多く、狭い船内で1日20時間も働くと喧嘩をしだす人も出てくる。

精神が崩壊する
・ベーリング海峡症候群になると正常な判断ができなくなってアホな行動をしだす。

労働時間が長い
・カニ籠を引き上げると30時間以上連続で働かなければいけなく、睡眠不足に陥り集中力が低下して海に落ちる事もある。
1000~1500万円の報酬がもらえる
そんな死と隣り合わせの世界一過酷な職場で働く人がいるのは、そのお給料が魅力的だからです。1度漁に出てカニが取れればたった1〜2ヶ月で1000万円~1500万円の報酬を得れるので、残りの10ヶ月は優雅に何もせずに暮らす事ができるという訳なんですよ。

カニ漁のyoutube動画
実際にどれだけ大変なのかこちらの動画をみてください。
美味しいカニが安く食べれるのは彼らのおかげ、むしろ1杯10万円ぐらいでも文句が言えない気がしてきますね。美味しいカニが今日も食べれる事は自分が真面目に働いた事だけじゃなく、ベーリング海峡で働いてくれてる彼らがいる事を忘れないようにしたいと思います。
2020年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!
匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。楽天ポイント集めてる人は楽天サイトの海鮮かに処で同じのを買えます!
匠本舗で注文して実際に食べた記事!
2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2020年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!
2020年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
●タラバガニ1.3kg実食
2019年〜実食記事
●ズワイガニむき身2kgを実食
●タラバガニ脚1.2kgを実食
●毛ガニ3杯実食
●ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
●1.6kgタラバガニ姿実食
●ズワイガニ姿3杯実食
●2.7kgズワイガニしゃぶを実食
●ズワイガニ鍋を実食
こんなに安い蟹を見た事ありますか?!
4年連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って11800円送料込み!家族4~6人でお腹いっぱいになる量です!
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!


タラバは1.3kgで11800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!コスパがよかった!
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!
●2018年に食べた記事はこちら
他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!
今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。
こちらのページから匠本舗の蟹を買う事ができますが、楽天ポイント集めてる人は楽天サイトの海鮮かに処で同じのを買えますよ。
管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。