かに料理

ワタリガニのトマトクリームパスタの作り方 3回目 完結編

3回めにして遂にお店の味になりました!!

お店みたいなワタリガニのクリームパスタを自宅で作れるとクックパッドの記事を読んで3回目のチャレンジになりますが、今回は見事お店みたいな味になりました!!やったー!!という事で改めてカニクリームパスタの作り方を書きましたよ。


ワタリガニのトマトクリームパスタの作り方 1回目
ワタリガニのトマトクリームパスタの作り方 2回目


ワタリガニのトマトクリームパスタの材料

ここは1回目、2回めと変わりありません。白ワインは小さいボトルを買ってきたぐらいですね。

・ワタリガニ 432円
・白ワイン 50cc  小瓶50円
・ホイップクリーム 200cc 100円
・玉ねぎ半分 30円
・パスタ 150円
・トマト缶 100円
・にんにく2かけら 20円
・コンソメ2つ 10円

ワタリガニのトマトクリームパスタの掛かる費用は1042円


上にそれぞれのお金をざっくり書きましたが、合計1042円程。お店で食べると1人前1300円ぐらいするので、ソースの量的に4人前ぐらいあるので1人前250円と考えたら激安価格です。


17時45分調理スタート


今回の調理は全て弱火で行って下さい!!

今まで中火で作業してたら玉切がこげたり、汁が飛んで無くなったりしてましたが全て弱火で作業する事で蟹の風味たっぷりのクリームソースが出来上がりました。


まずはオリーブオイルを適当に入れて、ニンニク1欠片を細かく切って炒めてから、玉ねぎ半分をみじん切りにして炒めます。

ちょっと炒めて、そんなに透明にならなくてもこのぐらいで

17時55分 ワタリガニ投入

カニはさみで切って汁が出るようにしたワタリガニを

投入しちゃいます。

そのまま放置すると弱火なので玉ねぎが焦げることなく蟹が良い感じで赤くなったら

18時07分 トマト缶 コンソメ、白ワイン投入

トマト缶1つと、コンソメ2欠片を包丁で砕いたものと、白ワイン50ccを一気に全ていれてかきまぜてお鍋にフタをしめてそのまま13分間煮詰めます。

18時23分 味見と完成!!

フタを開けると良い感じで煮詰まっています!!今までは焦げた部分があったり汁が無くなったりしてましたが、蟹の香りも良い感じで出ています。

ウマっ!!濃厚な蟹の風味を確認!!

ここで妻が帰ってくるまでソースは火を止めて置いておきます。

クリームソース投入

妻が帰って来た時に、ちょっと冷めちゃっていたので最初と同じく弱火で煮詰めながらパスタを茹でて、

パスタを投入!!

蟹の風味とクリームが相まっておいしい!!

これよこれ!!

1回目と、2回目は失敗してしまったが、3回目にしてようやくお店の味になりました。以前は「おいしい」という言葉にもどこか心のこもってなかった妻の言葉も今回は本当に美味しいと言ってるのが伝わってきましたよ。

食べるところの少ないワタリガニの身もチューチューしてしっかり堪能^^

ワタリガニのクリームパスタの作り方のコツ


①弱火で調理する 中火だとこげたりするので絶対弱火!!
②渡り蟹をハサミで切る 味がでるようにしてから煮込む
③弱火で煮込む 蟹やトマトを入れたら10分以上弱火で煮込み蟹のエキスを存分に引き出す


これさえ守れば誰でも作れると思いますので是非チャレンジしてみてください^^ これにてワタリガニのクリームパスタは完結です。次はチャーハンにチャレンジしようかなと思いますが、あのパサパサご飯は家でつくれないのかなぁ..。


2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!

匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。

匠本舗で注文して実際に食べた記事!

2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!

2022年度実食記事
ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ

2021年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg
タラバガニ1.4kg実食
タラバと特大ズワイガニ
訳アリ生ズワイガニ

2020年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
タラバガニ1.3kg実食
生タラバガニ実食

2019年〜実食記事
ズワイガニむき身2kgを実食
タラバガニ脚1.2kgを実食
毛ガニ3杯実食
ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
1.6kgタラバガニ姿実食
ズワイガニ姿3杯実食
2.7kgズワイガニしゃぶを実食
ズワイガニ鍋を実食

こんなに安い蟹を見た事ありますか?!

4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!

管理人
管理人
カニのむき身はスーパや市場では値段が高くて量が少なくネット通販でしかお得な商品は売っていないので注意!少しでも溶けると黒変するから保存が難しいのです!これは毎年食べていますが外れたことが1度もありません!

2022年実食した記事はこちら

でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!

3L~2Lボイルたらば肩脚2肩(約1.4kg)

2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!

管理人
管理人
北海道の市場で生きてるタラバガニを2万円近く出して食べましたがそれとほとんど変わらない味で鮮度抜群!

2021年実食した記事はこちら
2020年実食した記事はこちら
2019年実食した記事はこちら
2018年実食した記事はこちら
2017年実食した記事はこちら

ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

北海道浜茹で毛がに姿約900g(2杯)

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!

管理人
管理人
身はもちろんの事ですが毛ガニ濃厚な味噌の鮮度が良くってまさにウニレベルでした。

●2018年に食べた記事はこちら

他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!

今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。

管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

>>ネット通販で食べ比べた蟹ランキング

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

>>管理人がお店で食べた蟹料理屋さんランキング

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
管理人ゆーすけ
北海道出身で年間10万円以上蟹を食べては口コミを書いているkani-kau.comの管理人ゆーすけ(31歳)です。身銭を切って蟹を食べてはお得な美味しい商品やお店を紹介しています。得意料理はワタリガニのパスタ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

20 − 19 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)