あなたは「かに」という漢字を直ぐに書くことができますか?
いざ書いてと言われたらなんとなく分かるけど、直ぐに書くことができない人が多いと思いますが、よく見てみると簡単な漢字の寄せ集めなんですが、直ぐに覚えれるようにイラストで描いてみました^^

虫の上に
角の生えた牛がいて
牛の上には刀がある
・・・・・1番下の虫が可哀想(泣)

蟹の漢字の由来
蟹はまむしの姿に似ていることから1番下に虫という漢字が来て、爪はするどい牛のツノと刀をもった形に似ている事から蟹という漢字が作られと言われています。
また「解」という漢字はバラバラにするという意味があるので蟹をバラバラに簡単に出来る事から付けられたとも言われています。
蟹を食べるとついつい無言になってしまいますが、「蟹の漢字の覚え方しってる〜?」と雑学として是非話してみてください^^