
11月後半になり急に雨の日が続いて気温が10度前後と冷え込む季節がやってきましたが、2019年11月21日から天丼のてんやでは季節限定メニューとして「蟹と帆立の天丼」が登場したので早速仕事終わりに食べてきました。
外からも大きくメニューがデカデカとのっています。

店内に入ると金曜日の19時前後でしたが少なく居心地よし。早速メニューを指差して注文。本当はお酒も飲みたかったけど味がわからなくなったら勿体無いのでグッと我慢。

蟹と帆立の天丼 980円(税込)
天丼だけだと思ったら寒い季節にありがたい味噌汁が付いてなんと税込価格で980円。1000円出して20円のお釣りがくる優しさです。
具がでかくて最高です。丼から少しはみ出ている迫力があります。

そして早速お目当のズワイガニを食べてみたいと思います。ほほほ〜衣がいい感じですねぇ。

パクッと食べると。「ん…っむ?」ズワイガニの風味がタレと衣の風味でかき消されている…。うーむ。これはちょっと期待と違って小さな海老を食べているような感覚で残念…蟹の風味がもう少しあってくれたらよかったのになぁ…これだと大きな海老に負けていますよ..。
しかし、期待していなかった帆立が大きくて肉厚でぷりっぷりで美味い!!いつも帆立なんて脇役だと思っていましたがこの帆立は食感がなんともいえない歯ごたえで美味い!!帆立が美味しいなんてあんまり感じが事なかったですが、これは食べてもらいたい味です。

ズワイガニの風味こそ薄くて残念でしたがその他の具材は美味しくて写真を撮る事を忘れてあっというまに全て平らげてしまいました。海老に至っては尻尾まで食べましたよ。(さすがにズワイガニの殻は残しましたがw)

家でサックサクに美味しく天ぷらをあげることは至難の技ですが、てんやはリーズナブルな価格で出来たてサックサクを提供してくれるので数ヶ月に一回は食べに行っていますが、これからも通い続けたいと思います。