
2022年10月初旬に北海道札幌市にある札幌市中央卸売市場に行って、コロナと円安や輸送費の高騰などの影響で蟹の値段がどのように変化しているのかを含めて、蟹の種類と値段を見てきました。これから北海道に遊びに行って蟹を市場で買おうと思っている人は参考にしてみてください。
ちなみに2021年3月に場外市場の顔ともいえる看板のお店が火事になりましたが、新しくおしゃれな看板に生まれ変わって洗練されていました。

10月の場外市場は人が少ない
行ってきたのは3連休の土曜日の朝一番でした。観光客が徐々に戻ってきていると思いましたが、人はまばらで年末のような賑わいはなくカニの量も年末ほどありませんでした。とは言ってもそこは市場なので沢山の蟹が売っていますのでご安心を。
以前はバスを横付けして中国人が大量にカニを買っていく姿もありましたが、ロックダウン最中の中国人が早くきてくれることを願うばかりですね。やっぱり人が少ない市場は見やすい反面どこか寂しさを感じます。
蟹の試食をさせてくれる
以前ほどではありませんが、蟹の試食をさせてくれるお店が復活していましたので、幻と言われる花咲蟹と毛蟹を食べ比べて検討したり、塩加減など味見してから購入することができます。
ただし、当たり前ですが、試食してしまうと購入しそうなお客さんかも?と買うまで話を引っ張ってくるお店の人もいるので、本当に買う気がある時だけ試食した方がいいかもしれません。
メロンが沢山販売されていました
12月の蟹のシーズンは蟹しか売っていませんが、10月はメロンを売っているお店が沢山ありました。北海道は夕張メロンや富良野メロンが人気です。食べ歩き用のカットメロンもあったので、安い値段でちょっとした楽しみを感じることもできます。
毛蟹の値段
毛蟹の値段は2020年と比べると値段が上がっていました。以前は400g2尾で8610円でしたが、今は400g1尾で6000円前後となっていました。それでも北海道と言えば毛蟹の名産地なので是非食べて欲しいんですよね。

浜ゆで毛蟹 300g前後 | 4830円 |
浜ゆで毛蟹 350g前後 | 5370円 |
浜ゆで毛蟹 400g前後 | 5910円 |
浜ゆで毛蟹 800g前後 | 10770円 |
こちらのお店では左側に「わけあり毛蟹」が用意されていました。
市場の良いところは脚が折れたり見栄えが悪い代わりに量が多くて値段の安いお得な「訳あり商品」に出会える可能性があるのが良いんですよね。誰かに送ったりしないで自分で食べるなら全然ありです。
朝ゆで毛蟹 | 2800円~7800円 |
こちらのお店は蟹の値段が書かれているだけで重さの表記がないので、購入する場合はしっかりグラム数と今の蟹の値段の相場がどうなっているのかしっかり考えて購入しないと損をする事になるので注意してください。
朝ゆで毛蟹 | 2500円~10800円 |

冷凍毛蟹 600g | 7380円 |
冷凍毛蟹 700g | 8610円 |

活ゆで毛がに 450g | 5800円 |
活ゆで毛がに 500g | 6400円 |
冷凍されていたり、浜ゆで毛蟹より高いのが生てる毛蟹です。ただし蟹は生き物なので、何日も餌も与えられずに生かされている場合はスッカスカに痩せ細って見入りが悪くなります。生てるカニを買いたい場合は必ず蟹のグラムを測って見入りが良さそうな元気の良い蟹を選ぶようにしてください。
活毛蟹 450g前後 | 6990円 |
1kgの大きな毛蟹が売ってるんだと思ったら、店員さんいわく「1kgの活毛蟹は今はいないよ」「これ以上もう輸送費だのなんだの安くならないよ」との事。
活毛蟹 1kg前後 | 17280円 |

活毛蟹 700g前後 | 10500円 |

ズワイガニの値段
ズワイガニは毛蟹とタラバガニと比べると品数が少なく全然置いてなくて値段も高い傾向にあります。
ズワイガニ脚1.2kg | 8610円 |
浜ゆでズワイガニ 900g前後 | 6890円 |

ズワイガニ | 6800円~8800円 |

ズワイガニ脚折れ | 5600円~6000円 |
蟹鍋用の蟹ポーションも値段がすんごくお高いです。
ボイルズワイガニ脚 320g | 4320円 |
ボイルズワイガニ脚 640g | 8640円 |
ボイルたらばズワイ蟹カット 各400g | 14800円 |
タラバガニの値段
1.8kgのタラバガニも以前だったら1キロ10000円で18000円程で買えましたが今は税込み25700円と値段が上がっていました。
浜ゆでたらばがに 1.8kg前後 | 25700円 |
冷凍物の蟹脚でも1kg1万円未満で購入できましたが今は1kg15000円以上となっています。
ボイルタラバガニ脚480g | 8280円 |
ボイルタラバガニ脚610g | 11040円 |
ボイルタラバガニ800g | 13800円 |
ボイルタラバガニ960g | 16500円 |
ボイルタラバガニ1.2kg | 20700円 |

ボイルタラバガニ脚 800g | 12400円 |
ボイルタラバガニ脚 950g | 14720円 |

ボイル脚ビードロ仕上げ 700g前後 | 13800円 |

生たらばがにしゃぶ 550g前後 | 10800円 |
生てる活タラバガニだと1kg12000円で購入できましたが、今は14000円以上と跳ね上がっています。生てるタラバガニを過去に市場で購入して東京に持ってきて食べた記事はこちらに書いてるので参考にしてみてください。

活タラバガニ 1.0kg前後 | 15120円 |

活タラバガニ 1.0kg前後 | 15000円 |
イバラガニ(ゴールデンキングクラブ)

タラバガニと似たような形をしていますが、色がオレンジっぽくトゲがゴツゴツしているのが特徴です。タラバガニより値段が安いですが味はタラバガニと似ています。
イバラガニ | 12500円 |
花咲蟹の値段

浜ゆで花咲蟹 600g前後 | 4290円 |
浜ゆで花咲蟹 400g前後 | 2670円 |

花咲蟹 | 3500円~4300円 |

花咲蟹 | 2800~4850円 |

花咲蟹 | 4800円~5800円 |
行ってきたまとめ

コロナになってから行けていませんでしたが、観光客の激減などでどうなっているのか不安でしたが沢山の蟹と市場の人の元気な姿を見れてとても楽しかったです。
蟹の値段は予想通り以前より値段が上がっていましたが、それでも極端に上がっているわけではなく数千円前後なのでそこまで高くなっている訳ではなかったです。
市場は沢山のお店が連なっているので、蟹を買わなくても十分楽しむことができます。北海道で獲れた毛蟹の種類や大きさを目で実際に見ながら夜は美味しい蟹を堪能してみてはどうでしょうか。
札幌市中央卸売市場の住所
名称 | 札幌市中央卸売市場 |
住所 | 札幌市中央区北11条西21丁目2-3 |
営業時間 | 朝6時~17時 年中無休 |
駐車場 | 無料 / 近くの銀行が休みなのでいつも借りています |
電車 | 桑園駅から徒歩10分程で到着 |
2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!
匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。
匠本舗で注文して実際に食べた記事!
2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!
2022年度実食記事
●ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
●特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ
2021年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg
●タラバガニ1.4kg実食
●タラバと特大ズワイガニ
●訳アリ生ズワイガニ
2020年度実食記事
●ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
●タラバガニ1.3kg実食
●生タラバガニ実食
2019年〜実食記事
●ズワイガニむき身2kgを実食
●タラバガニ脚1.2kgを実食
●毛ガニ3杯実食
●ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
●1.6kgタラバガニ姿実食
●ズワイガニ姿3杯実食
●2.7kgズワイガニしゃぶを実食
●ズワイガニ鍋を実食
こんなに安い蟹を見た事ありますか?!
4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!
でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!


2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!
●2021年実食した記事はこちら
●2020年実食した記事はこちら
●2019年実食した記事はこちら
●2018年実食した記事はこちら
●2017年実食した記事はこちら
ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!
●2018年に食べた記事はこちら
他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!
今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。
管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。