通販で食べたカニ

2021年 匠本舗の生ずわい蟹2.6kgでカニ鍋しましたが今年も満足でした!実食感想

管理人
管理人

4年連続食べているけど、カニ鍋するならこれ一択!量が多いのに値段が安くて家族6人で食べれる量が入っています!追記:美味しくて2021年は2度食べましたw

●2021年 2回目の実食記事 タラバガニ1.4kg
●2021年1回目の実食記事 生ずわい蟹3kg超とタラバガニ

2021年3回目の実食は2017年2018年2019年2020年と毎年食べていますが、カニ鍋するなら値段と量的にこれが一番お得な匠本舗の生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット2kg超を食べましたが、2021年も昨年と同じく値段・味・量も変わらずに美味しくて楽しいカニ鍋を堪能できました。カニ鍋するならこのズワイガニ一択ですよ。

今回注文したのはこれです。生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超
ちなみに楽天ポイント貯めてる人は楽天市場のこちらから同じ商品を購入出来ます。

今回は11月に叔父の誕生日だったのでそれに合わせて注文しました。


量は2.6kgで7人前です。原産地は日本ではなくアメリカ産。


パカっと開けると中にどうやって食べるのか説明書が入ってます。


説明書をどけると綺麗なズワイガニが!


今年のズワイガニも綺麗に殻が取られていて非常に綺麗です。パッキパキに冷凍されて氷が分厚く付いないので長期間保存されていた訳でもありません。これは4年連続食べていますが、毎年鮮度の良いカニが届いています。


殻の付いている蟹だと中身がスカスカで外れを引く事もありますが、剥き身はそんな事ができずに、公式サイトの写真と比較しても嘘偽りなく綺麗な物だけが選ばれているのが確認出来ます。外れを引きたくない人は剥き身一択。

重さは2.8kg

重さを測ってみると3パック合計で2.87kgの重さ。もちろん蟹は冷凍されいて薄い氷が覆っているので重さが少し上乗せされていますが、それを差し引いても公式サイト通り2.6kgに嘘偽りない重さです。今年も合格です。

冷凍庫にいれる際は注意してください

1点注意してほしいのが、3パックを冷凍庫に保存するのに結構場所をとります。

クリスマスや年末年始に蟹を食べようと思っている人は冷凍庫に食べる直前まで入れておく必要がありますが、しっかり冷凍庫にスペースを確保しておかないとそれなりに場所をとるので保存場所に困る事になります。特に年末は色々と食材を買い込むので冷凍庫がいつもよりパンパンになりかねません。我が家も毎年保存に困る事になります。。

解凍方法・おいしい食べ方

こちらの生ずわいがにの食べ方ですが毎度おなじみで鍋で食べます。しゃぶしゃぶだと少し生っぽくなりますが、茹でた方が身が引き締まって甘みが出てホックホクで美味しいので一番好きな食べ方です。

蟹の解凍方法ですが、食べる直前にパックの一番上から水を袋一杯いれます。パックは穴が開いてる事があるので水が流れ出てしまいますが、何度も水を上から入れて指で触ってぷにぷにと表面の氷が解けるまで根気よく水を入れて解凍します。大体5~10分ぐらい水を入れたりしたら解凍出来ます。間違っても冷蔵庫でゆっくり自然解凍したり、電子レンジで解凍したりしないでくださいね。


水で流すだけで綺麗に解凍できました。ほれ~


鍋の出汁は水炊きでOKです。肩部分を先に鍋にいれてぐつぐつと茹でて味を出す事で出汁を入れずとも蟹の風味で非常に濃厚な味になります。


そして解凍した蟹がこちら。


量がとにかく多い!2.6kgの量です。

大人6人 ご飯と豚汁に蟹だけでお腹一杯の量です。

今回食べたご飯はこちらです。

大人6人でカニ鍋しましたが、炊き立てご飯に豚汁だけでサイドメニューはなくカニと白菜に少しのキノコだけでお腹いっぱいになりました。さすがに2.6kgとなると量がとんでもなくあります。全部食べ切れずに肩と少しの蟹は次の日に雑炊にする事になりました。


見た目は悪いけど、鍋の中に蟹をぶち込む事で、蟹のうまみが鍋全体にしみわたりめちゃくちゃ美味しくなります。


早速蟹好きCちゃんがパクリ。


「この時期の蟹は本当に美味しい。今年も終わりかぁ…」としみじみ。

叔父も蟹を取り出すと、


「ハフハフ」


「うーん」


「これはうまい!!」と喜びの一声。66歳おめでとう!


蟹の身も1本1本デカくて食べ応えばっちりです。


鍋から取り出すと、キュッと身がひきしまり甘みが増して蟹の風味が最高です。


ほわっとした蟹の身が綺麗に花開いていますがこれがうまいんですよ。今年のズワイガニも当りです。やっぱり匠本舗のズワイガニむき身は毎年買っているけど外れたことが1度もないなぁ。


希少部位のカニ爪も綺麗ですが、


湯に通して食べると、


ぷくぷくっと身が引き締まりファサファサとした食感でたまらなくなります!

出汁がうまい!!

大量のズワイガニが入ってるので、水しかいれなくとも濃厚な黄金色のカニ汁となって飲むとこれが美味しいんです!寒い冬に温まるにはこれに限ります。ぷっはーー。

美味しい物を食べると家族の会話も弾みますよ。

食べずらい肩部分も鍋に入れておくと柔らかくなるので手間いらずに食べる事も出来ます。


大人6人食べ終わってもまだこの量残っていました…2.6kgの量ありすぎです。確かに7人分の量ですね。


最後は誕生日のケーキを食べてごちそう様でした。

5年連続食べましたが今年も美味しかった


生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超
楽天市場でポイント貯める人はこちら

カニ鍋するならこれ以外考えられないです。他の蟹通販サイトよりスーパーより圧倒的ボリュームに値段の安さから一番お得。5年連続で食べていますが6人前後でカニ鍋するならこれ1つ買っておけば皆満足出来ます。毎年値段が上がっている蟹ですが去年同様の値段と量で頑張っていただいて本当に感謝です。

  • 最初から身が剥かれているからスカスカ蟹が送られてこない
  • ネットにパッケージ写真があるけど同じサイズで嘘偽りなしだった
  • 値段が安い
  • 6人前後でカニ鍋するなら1つ買っておけば満足できる量あり
  • 鍋に水を用意してぶち込むだけで幸せが訪れる

 

管理人
管理人

誕生日に喜んでもらえて、今年も美味しい蟹が食べれて大満足でした!

2022年!安くて美味しい蟹はここで買うべし!

匠本舗で買っておけば間違いなし!ダダダンっ!!

今まで市場や数々のネット通販やお店で食べましたが、匠本舗が間違いなく量が多くて何よりウマい!!この舌で食べ比べたからわかる味の良さ。市場は観光客価格で年末はボッタクリ価格になるからテレビで賑わってますよ〜とやってても祭り気分から勢いで買って家に帰ってきて「えっ?!なにこれ?!」と残念な年末になりかねませんがこのカニ専門業者だったら大丈夫!!料亭で一人2万円のカニ懐石料理食べたけど、カニの味で比較すると何ら変わりない鮮度の良さ。ただし、残念ながら2022年は蟹の取れる量が減っているので11月末から既に売り切れ続出しているので気になる蟹があったら事前に予約しておいた方が吉です。

匠本舗で注文して実際に食べた記事!

2017年から匠本舗で今まで10万円以上身銭を切って食べましたがどれもウマかった!!2022年もコロナで不況と辛い状況だけど蟹で元気になりましょう!

2022年度実食記事
ズワイ9800円2.5kgと2kg特大ズワイ17800円食べ比べ
特大バルダイ産ズワイガニ生ズワイガニ食べ比べ

2021年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg
タラバガニ1.4kg実食
タラバと特大ズワイガニ
訳アリ生ズワイガニ

2020年度実食記事
ズワイガニポーション剥き身2.6kg実食
タラバガニ1.3kg実食
生タラバガニ実食

2019年〜実食記事
ズワイガニむき身2kgを実食
タラバガニ脚1.2kgを実食
毛ガニ3杯実食
ズワイガニ剥き身と1.6kgタラバガニ実食
1.6kgタラバガニ姿実食
ズワイガニ姿3杯実食
2.7kgズワイガニしゃぶを実食
ズワイガニ鍋を実食

こんなに安い蟹を見た事ありますか?!

4連続食べてる!カニ鍋パーティーするなら超お得なズワイガニのむき身!

生ずわい「かにしゃぶ」むき身満足セット 2kg超

どの蟹を買えばいいのか分からず迷ったらこれ!!鍋用のしゃぶしゃぶ用ズワイガニのむき身は2.6kg入って15800円送料込み!家族4~5人でお腹いっぱいになる量です!

管理人
管理人
カニのむき身はスーパや市場では値段が高くて量が少なくネット通販でしかお得な商品は売っていないので注意!少しでも溶けると黒変するから保存が難しいのです!これは毎年食べていますが外れたことが1度もありません!

2022年実食した記事はこちら

でっかいタラバガニの極太をムシャリと頬張るならこれ!

3L~2Lボイルたらば肩脚2肩(約1.4kg)

2022年から値段が変わらず頑張ってくれているのがタラバ1.4kgで12800円送料込み!4年連続で食べましたが安くてうまい!

管理人
管理人
北海道の市場で生きてるタラバガニを2万円近く出して食べましたがそれとほとんど変わらない味で鮮度抜群!

2021年実食した記事はこちら
2020年実食した記事はこちら
2019年実食した記事はこちら
2018年実食した記事はこちら
2017年実食した記事はこちら

ゆっくりお酒を飲みながら毛ガニを食べたいならこれですぞ!

北海道浜茹で毛がに姿約900g(2杯)

毛ガニは2杯はいって900kgで8900円送料込み!

管理人
管理人
身はもちろんの事ですが毛ガニ濃厚な味噌の鮮度が良くってまさにウニレベルでした。

●2018年に食べた記事はこちら

他のネット通販業社と比較してもこの値段で売っているお店はまずありません!そしてウマい…!!まじで!!

今年の我が家の蟹パーティーもここで買いましたので、蟹通販業社に迷っているなら味、質、量ともに満足すると思いますよ!間違っても安いからとイトーヨーカドーで蟹は買わないように…散々な目にあったので…。

管理人実食済み!美味しい蟹はここで食べれる!

>>ネット通販で食べ比べた蟹ランキング

管理人がネット通販サイトで取り寄せて実際に食べた蟹をランキングで紹介しています!美味しい蟹を購入したい人はこちらの記事を参考にしてください。

>>管理人がお店で食べた蟹料理屋さんランキング

管理人がお店で食べた蟹料理屋さんをランキングにしています。安くて美味しい蟹が食べれるお店を探している人は是非ご参考にしてみてください。

 

ABOUT ME
管理人ゆーすけ
北海道出身で年間10万円以上蟹を食べては口コミを書いているkani-kau.comの管理人ゆーすけ(31歳)です。身銭を切って蟹を食べてはお得な美味しい商品やお店を紹介しています。得意料理はワタリガニのパスタ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

4 + 4 =

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)